
A型事業所利用者
TN君(20歳)
ハートランドでは就職することを目標に、清掃訓練や現場での実習を行っています。一生懸命頑張っています。
AY君(35歳)
ハートランドに入所して、清掃訓練をしているうちにお掃除が好きになりました。就職が目標です。
MSさん(38歳)
㈱セイセイサーバーでの清掃実習の後、将来自立するためにハートランドに入所しました。入所して、清掃だけでなく、いろいろな訓練を経験しています。今年中に就職することを目指します。
UM君(46歳)
町や施設などをきれいにして、みんなが安心して暮らせるように清掃をしています。ハートランドはお掃除のことがたくさん学べるので入所を続けています。
NY君(62歳)
ハートランドに来て掃除が上手になり、良い友達もおおぜいできました。高齢になったので、あと1年ぐらいは仕事を頑張りたいと思っています。宝くじが当たって、リッチな生活をするのが将来の夢です。
MK君(34歳)
みんなといっしょに仕事ができてうれしいです。お金をたくさん稼いで映画を見たりお弁当を買ったり、残りは貯金します。お金を落とさない。食べ過ぎをしないように気をつけます。
SH君(53歳)
この歳でも清掃の仕事を覚え、仕事に就くことができるのではないかと思い、ハートランドに入所しました。ハートランドでいろいろな訓練を行い、今まで苦手だったことができるようになったことがうれしかったです。今、目標としていることはハートランドでの現場作業が増えて、賃金が多くなるように頑張ることです。できれば就職をすることが将来の夢です。
SM君(25歳)
就職をしてお金をかせぐためにハートランドに入所しました。職員や先輩の指導をもらいながら、一緒に訓練したり、イベントに参加したりできてとてもうれしく思っています。お金をかせげるりっぱなプロの清掃社員になり家族を守っていくことが僕の目標です。趣味を生かして恐竜を発掘したり、いろいろ調べて、恐竜博士になるのが将来の夢です。30歳になったら結婚もしたり、兄弟や家族のために何かプレゼントできるとうれしく思います。
NOさん(23歳)
お掃除関係の仕事に就職するために、お掃除の基礎を覚えようと入所しました。休まず出勤しているので、信頼され難しい現場の仕事を任されています。私の夢は家族で旅行に行くことです。大阪、沖縄、三重、さらにはハワイなど、いろいろなところへ行ってみたいです。
B型事業所利用者
MA君(60歳)
ハートランドに入って清掃の仕事ができて、ほんとうによかったと思います。みんなといっしょにすえながく、清掃の仕事をしていきたいので、よろしくおねがいします。もっとたくさん仕事をさせてもらえるようにがんばっていきますので、みまもってください。
MT君(66歳)
ハートランドでせいそうのしごとをさせてもらって、かんしゃしています。ハートランドのみんなにはじないよう、せいそういんとしてがんばります。みんなのおてほんになるようになっていきますので、ぼくのことをみまもって、しえんをしてください。おねがいします。
KO君(26歳)
ハートランドに入所して仕事をする中で、毎日休まず通所すること。報告・連絡・相談をすること。お金を計画的に使うこと、社会的なマナーなどを学びました。働くために必要な清掃の技術を身につけるよう頑張っていますが、まだまだ一般就労には足りない部分がいっぱいあります。早く就職できるように、毎日休まず通所して自分磨きを頑張りたい。
移行事業所利用者
HK君(20歳)
安全第一を考え、お客様に「きれいだね」と思われるよう掃除をすることを目標としています。将来就職すること考え、入所を決めました。
ZS君(29歳)
体を動かして稼げる仕事をしたくて清掃の仕事を選びました。入所して仲間を増やせて良かったと感じてます。目標はアビリンピック優勝とともに、経済力をつけたいと思っています。家族みんなが笑って過ごせるようになったらいいなと思います。ハートランドに通い始めて1年が経ちましたが、皆への感謝を忘れずに、これからも毎日頑張って行きたいと思います。
AY君(23歳)
掃除関係の仕事につきたいと思ったので、ハートランドに入所しました。入所して掃除の仕方を覚えることができて良かったと感じています。今の目標は、毎日ハートランドに通って現場に行き、仕事を覚えて就職することです。
TYさん(34歳)
ハートランドに入所して、掃除の仕事が良く分かったことと、体力がついたことが良かったと思っています。ピーク時より10kgやせました。体力づくりは少々ハードですが、やりがいがあり、楽しいです。家でも掃除の練習していますが、掃除の後、綺麗になった所を見て気分がすっきりして満足しています。今の目標は一般企業に就職して短時間でもいいので仕事をすることです。
DMさん(27歳)
夢はスーパーアイドルになることですが、仕事をするためにハートランドに入所しました。モップの振り方、ホウキの掃き方、ダスタークロスの使い方を訓練しています。毎日、楽しいです。
SHさん(18歳)
支援学校で実習をやった時に、自分の中で「すごくやりがいのある仕事だな。」と思い、ハートランドへの入所を決めました。入所して良かった事は2つあります。1つ目は指導員の人達が優しく、ていねいに教えてくれて、困っている時には先輩の人達も相談に乗ってくれることです。2つ目は自分に自信がついたことです。私は今まで自分から相手に気持ちを伝えることができなかったけど、ハートランドに入ってからは自分から相手に気持ちを伝えられるようになりました。
MYさん(18歳)
清掃に関わる仕事がしてみたくて、お客様に喜ばれるような仕事を目指してハートランドに入所しました。まだ、現場での仕事はしていませんが、訓練の経験を通して、一日も早く現場作業ができるように頑張りたいです。
SN君(18歳)
ハートランドに入所して、困っている時などに相談できる指導員や、先輩、仲間達がいて良かったと思っています。清掃訓練や授業の内容が盛りだくさんで楽しいと感じています。しっかり清掃の技能を学んで来月頃から現場作業に取り組めたらいいなと思っています。移行支援事業所で2年間修業して就職できるよう頑張りたいです。一生懸命努力して全力で続けていきます。
HSさん(19歳)
清掃について勉強してみたくてハートランドに入りました。清掃道具の正しい使い方が、少しづつ良くなった事と、同級の仲間たちと楽しく過ごせることがいいなと思います。訓練を積んで今より道具の使い方が良くする事と、身だしなみのGOODマークを増やすことを目標にしています。ベテランの清掃員の方のように、すばやく、きれいにできるようになるよう頑張ります。
EKさん(18歳)
私はホウキとチリトリとモップとフキンとクロスヘッドとカラータオルと青いフキンと白パットといろんな道具の使い方の訓練を今頑張っています。いろいろな場所をきれいにしたり、草をいっぱいとって、「ありがとう、きれいになったね。」と言われたら私はうれしいです。目標は「時間とマナーを守ること。」「挨拶と返事を大きな声ですること。」「いろいろな場所をきれいにすること。」です。夢はたくさんあり、その実現のためにわたしはがんばるわ!
MY君(18歳)
支援学校の時、実習で掃除をしたことがあったのでハートランドに入所しました。今は現場作業に出れるようになるのが目標です。将来は東京でくらして、声優か円谷さんみたいな特撮映画を作りたいです。